2016年10月28日金曜日

『おおさき古川秋まつり』出店

10月16日(日)おおさき古川秋まつりに出店しました。
朝から快晴で気合十分。昼までに売りきる目標で準備をしました。
今年は「おかずグランプリ」ということで、ごはんに合うおかずを来場者に投票していただくというもの。無料で配られるごはんを食べながら、来場者がおかずを選び廻ります。
レディーガガ?も応援に?来てくれました・・・。


さて、今年は「鶏つくね~仙台味噌炙り~」
*我らが大同苑のお力添え=大
つくねを焼き、味噌を付け、炙って提供する初めてのチャレンジでしたが、大将(着物でご判断ください)以下皆の手際良さと連帯感で、お客様を待たせることもなく提供することができました。

なんと予想を上回る連携と客入りで200本以上が昼までに完売。
これは歴史に残る成果になったのではないでしょうか!?

前日までの準備と仕込み。そして当日の天候もよく祭りも大盛況。お疲れさまでした。



2016年10月19日水曜日

第7回研修委員会

1011()
7回研修委員会を仙台商工会議所にて参加者12名+オブザーバー1名で開催いたしました。

今月1日~5日にベトナム海外研修を終えたばかりでしたので、今回はベトナム研修中の写真や動画を見ながら参加できなかった委員への報告を行いました。

その後、11月開催予定の「みやぎ県連大会」を当委員会ではどの様な形でお手伝い出来るかを協議しました。


委員会終了後は、ベトナム研修参加者のお店「ヤムヤムチンチン」にて懇親会を行いました。
委員会では話しきれなかった旅の思い出で皆さん盛り上がっておりました。


海外研修を終えて絆がさらに深まった当委員会ですが、今年度は後半に入ったばかりです。
これからもっと盛り上がっていきましょう!!

2016年10月17日月曜日

第7回総務委員会

10/6(木)、第7回目の総務委員会を開催いたしました。
今回は仙台商工会議所4階第1小会議室にて行いました。 
参加者は13名でした。


今回は臨時総会前最後の委員会でしたので、岩本副会長と高橋委員長の「当日の事業の成功!」への熱い思いを全員で共有した時間となりました。

会議の席では全員が積極的に発言をして、当日の役割、流れについての最終確認が行われました。


さらに、事業PRでは櫻井委員からのサムライアロハや糖質オフのお米などの事業紹介がありました。

櫻井委員の具体的なビジネスモデルの話に、みんなからの関心も高く、さまざまな意見交換をしました。



その後の懇親会でも大いに盛り上がり、臨時総会当日の成功を誓い合いました。

2016年10月12日水曜日

第7回広報・渉外委員会

 平成2810618時より、第7回広報・渉外委員会が仙台市泉区高森の有限会社千字文工芸にて、委員会メンバー13名で開催されました。冒頭は有限会社千字文工芸代表取締役の草賀OBから「看板」事業の今後の展開やYEGの良さを熱く語っていただきました。また、東北ブロック大会についての良かった点や反省点の委員会メンバーからの報告、全国大会へ向けての担当委員会としての課題などが議論されました。すばらしい全国大会となるよう、委員会一同頑張りたいと思います。


 委員会終了後、千字文工芸様でBBQ&芋煮懇親会を開催しました!
 野外でのBBQ&芋煮は大いに盛り上がりました。



 また、今月誕生日を迎えるメンバーに、安部委員長よりプレゼントの贈呈がありました!藤野委員、お誕生日おめでとうございます!
 

 草賀OB会場をお貸しいただきまことにありがとうございました!


 
 

 
 

 

平成28年度 海外研修事業 『~ベトナム~』

海外研修 1日目


101日から~105日の5日間、35日の日程でベトナム社会主義共和国・ホーチミンシティーへ海外研修として、現在の仕事に対して刺激を受ける事はもちろん、各々の新事業の創造と挑戦のきっかけ作りのために参加者20名で行ってまいりました。

初日は仙台空港を1415分に発ち成田空港へ
成田では3時間程乗り換えまで時間がありましたがテンションの上がっている私達には、あっという間でした。



6時間程のフライトで、ついにホーチミンに到着!!
時差が2時間なので現地時間は、まだ2300頃でした。

ベトナムではほとんどの飲食店が24時までの営業という事もあり、軽く食事をとり
初日はそのまま就寝でした。



海外研修2日目


午前中はホーチミン市内の観光名所、中央郵便局、サイゴン大聖堂、統一会堂を視察
ベトナム特有の西洋的建造物と東南アジア文化の融合が素敵でした。




 午後はベトナムで日本食レストランなどのお店を手掛ける日本人経営者の方と開店準備中のお店にてベトナムの現地事情や出店に関する意見交換をさせていただきました。





その後、ホーチミン市内のイオンモールへ移動


こちらのイオンには宮城県が8/263/12までアンテナショップを設置しテストマーケティングをしているとの事でしたので視察してきました。
宮城の名産、銘菓が置いてあり、買いたい衝動にかられたのは私だけでしょうか?(笑)
そして、まさかこんな所で会えるとは思いもしなかったむすび丸inベトナムにほっこり



さらに、こちらのイオンには仙台市で展開中のクリーニング会社さんが店舗を構えているので見学させていただきました。
店舗には工場も併設してあり、ホーチミン市内のミニストップでの取次事業もしているとの事でした。



一通りイオン内を見たあとは、皆さん一緒にお酒を交えて夕食TIME
やはり一緒に旅をすると普段は見られない人柄がみえて親睦を深める事が出来ますね。
普段以上の盛り上がりでした。



研修2日目は、日本との文化の違いやベトナムならではの事情を知り勉強になりました。


海外研修3日目


本日は、現地の企業や日本語学校の視察の予定です。
まずは、ベトナムで大規模な宅地造成やリゾート開発、オフィスビルの建設やマンション分譲といった現地開発企業の視察でした。
説明の中でビックリしたのは、
ベトナムは物にもよりますが日本の34分の1の物価なのですが、マンションなどはほとんど日本と変わらない金額でした。
富裕層や外国人メインの金額設定のようです。




次に視察したのは、日本語学校です。
こちらでは、数ヶ月後に日本に実習生として働きに行く若い生徒が覚えたての日本語で自己紹介や夢を話してくれました。
皆さんの希望に満ち溢れた目がとても印象的でした。
私達も日本の若い世代に希望が持てるように少しでも力になれればと思います。



その後、こちらの日本語学校やベトナムへ事業展開する企業の支援など多方面で活躍されている現地在住の日本人経営者との意見交換をさせていただきました。
はじめてベトナムへ来た頃は大変ご苦労されたようでした。
今後ベトナムへ進出される方に、同じような思いを極力して頂きたくないとの思いから海外事業展開を考えている企業の支援をしているそうです。
その他にもベトナムについての深いお話も聞く事ができ、今後の参考になりました。



昼食を挟んで次に視察したのはベトナムで放送せれているテレビ番組の制作スタジオで、バラエティー番組の収録中でした。
収録中にも関わらず出演者やスタッフの方々が笑顔で記念撮影やスタジオの説明をしてくれるのはベトナムの国民性なのですかね?ww
後から知ったのですが、一緒に記念撮影して頂いたのは有名な司会者や歌手、モデルの方々だったようです。
収録中に失礼しました(汗)



そのまま、本社会議室にて代表の方や担当の方々とベトナムで好まれる番組コンテンツや番組の裏側、潜在的な需要についてお話頂きました。
平均年齢が20代後半のベトナムでは、「新婚さんいらっしゃい」や「パンチDEデート」が驚異的な人気のようです。
これからも恋愛関連のコンテツから目が離せませんね。



夜は現地在住の日本人経営者との交流会をベトナムフレンチ料理のお店で行いました。
やはり皆様日本人の経営者同士なのでお酒も入り意気投合したようで、この研修で最大の盛り上がりでした。
今後の取引のきっかけ作りになったのではないでしょうか。




海外研修4日目


ついにベトナム研修最終日が来てしまいました。
本日は夜の便でベトナムを発ちますので夕方まで各々自主研修となっておりました。


オプショナルツアーでクチの地下トンネルを見学された方や



数十年ぶりに同級生に会い、ホーチミン郊外の方々と交流された方



ベトナムの理容室や飲食店の視察、体験に行かれた方



現地に展開中の企業と交流した方



現地の方にガイドをお願いし市内視察された方



参加者全員がベトナムへ来た意味、目的に応じて貴重な最後の時間を過ごしました。


最後には、視察や交流会などをして頂いた経営者の方がわざわざお見送りにきてくださいました。
温かいお心遣いに感激しました。
ありがとうございました。


今回の海外研修でベトナム・ホーチミンの発展速度、若い人材の豊富さ、潜在的需要、さまざまな可能性がある都市だとわかりました。
さらに、現地の日系企業経営者との交流をして、このベトナム研修の目的「創造と挑戦のきっかけ」を十分に掴む事のできた研修だったのではないでしょうか。

明日の朝には日本です。
この研修で掴んだチャンスを活かせるように早速明日から皆さん、また頑張りましょう!!

現地ベトナムにて案内や視察を協力して下さった方々、海外研修へ送り出して下さった企業社員の方々、そして参加者のご家族の方々、大変貴重な研修を無事に終える事が出来ました。
誠にありがとうございました。




2016年10月11日火曜日

第7回地域連携委員会


7回地域連携委員会


107日(金)第7回地域連携委員会が開催されました。

参加者は16名、ホテルメトロポリタン仙台 旬菜&グリルカフェ「セレニティ」で行いました。

今回の委員会では、126日に行われる、当委員会の事業「学生向け事業」をメインに

意見交換をいたしました。

まずは、前回までの決定事項に関しての確認を行い、修正および変更事項を共有し

その後は、会場レイアウトや声掛けする学校などについて活発な意見交換となりました。

参加いただいた学生がどのようにすれば、参加しやすいか?など話は尽きることなく

充実した協議となりました。

また、気仙沼の出店についても協議し、試作品を試食し、自信を持って送り出せる商品であることを

確認しました。

その後は、バセロン歯科医院長の鈴木道治委員からの「大人の口腔ケア」と題して

とても勉強になる話や、(テレビ放送ですと、すべて「ピー」という音声が入るお話など)

たいへんためになる講義でした。

最後にメトロポリタン仙台の照井大介委員からの「ホテルの裏側・バックヤードツアー」を

開催。普段、入る事のない場所なのでとても新鮮な感じでした。

委員会終了後は、その場「セレニティ」にて懇親会を開催しました。

12月の学生向け事業について「大成功」させる為

一致団結を合言葉に締めくくりました。